Trinity/Mat Mareni
Trinity/Mat Mareni(Vln, Viola)(ECM 1719)(輸入盤) - Recorded July 1999. - 1. Pure Mode 2. Almost Pretty 3. Trinity 4. Sun Ship 5. Blue Deco 6. Veiled 7. Iron Man 8. Lattice 9. November 1st 10. Lady Day's Lament
(02/01/03)ヴァイオリンまたはヴィオラによるソロ・アルバム。 これだけでも、けっこう異色の録音だということが分かります。彼自身のオリジナルは半数の5曲で、ジョン・コルトレーンやエリック・ドルフィーの曲もあります。とは言うものの、かなり変わったアプローチなので、タイトルを見ながらでないと、ジャズメンオリジナルだということが分からないような気も。全般的に引っ掛かるようなメロディやフレーズが支配していて、あまり聴きやすいサウンドではありません。タイトル曲の3曲目は10分台の曲で、スペイシーで非旋律的なフレーズがゆっくりとですが延々続きます。爆発する事もなく、淡々と演奏が繰り広げられていきます。ジャズと言うよりはクラシックや現代音楽の感触に近い感じ。けっこう聴く人を選ぶアルバム。
« Astrakan Cafe/Anouar Brahem Trio | トップページ | 昔のターボと今のノーマルエンジン »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
「ジャズ」カテゴリの記事
「ECM1702-1750番」カテゴリの記事
- Coruscating/John Surman(2007.01.08)
- In Cerca Di Cibo/Gianluigi Trovesi, Gianni Coscia(2007.01.09)
- Karta/Markus Stockhausen, Arild Andersen, Patrice Heral, Terje Rypdal(2007.01.10)
- L'affrontement Des Pretenndants/Louis Sclavis Quintet(2007.01.11)
- Historie(s) Du Cinema/Jean-Luc Godard(2007.01.12)
« Astrakan Cafe/Anouar Brahem Trio | トップページ | 昔のターボと今のノーマルエンジン »
コメント