Nancarrow/Antheil/Piano Music/Herbert Henck
Nancarrow/Antheil/Piano Music/Herbert Henck(P)(ECM New Series 1726)(輸入盤) - Recorded August 1999. - Conlon Nancarrow: 1-3. Three 2-part Studies 4. Prelude 5. Blues George Antheil: 6. Sonatina Fur Radio 7-8. Second Sonata, "The Airplane" 9. Mechanisms 10. A Machine 11-14. Sonatina (Death Of The Machines) 15. Jazz Sonata (Sonata No.4) 16-18. Sonata Sauvage 19. (Little) Shimmy
(03/09/20)Conlon NancarrowもGeorge Antheilも20世紀の作曲家。1920年代から’40年代に作曲されたものが多く、カッチリとした曲もあるのですが、ジャズのストライド・ピアノ奏法の影響や、曲にブルースやジャズの名前がついているものもあり、あまりクラシックっぽくないノリの良い曲もあったりします。曲名に「飛行機」「機械」などこの時代を感じさせるものもあって、なるほど、雰囲気が出ているサウンドになっています。
« Whisper Not/Keith Jarrett, Gary Peacock, Jack DeJohnette | トップページ | Tales From the Hudson/Michael Brecker »
「音楽」カテゴリの記事
「ECMレーベル」カテゴリの記事
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Bartok/Casken/Beethoven/Ruth Killius/Thomas Zehetmair/Royal Northern Sinfonia(2023.03.22)
- Stravaganze Consonanti/Gianluigi Trovesi/Stefano Montanari(2023.03.21)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
「ECM1702-1750番」カテゴリの記事
- Coruscating/John Surman(2007.01.08)
- In Cerca Di Cibo/Gianluigi Trovesi, Gianni Coscia(2007.01.09)
- Karta/Markus Stockhausen, Arild Andersen, Patrice Heral, Terje Rypdal(2007.01.10)
- L'affrontement Des Pretenndants/Louis Sclavis Quintet(2007.01.11)
- Historie(s) Du Cinema/Jean-Luc Godard(2007.01.12)
コメント
« Whisper Not/Keith Jarrett, Gary Peacock, Jack DeJohnette | トップページ | Tales From the Hudson/Michael Brecker »
久しぶりにECMのアルバムをアップしました。きちんと聴いて、きちんとアップしなきゃ、と思うと、なかなか忙しくなると面倒になっています。
このアルバムは面白いですね。工藤さんが書かれているそのものの内容なのですが、ヘンクの硬質なピアノで純化された感じがいいです。
http://kanazawajazzdays.hatenablog.com/entry/2018/10/11/074018
投稿: ken | 2018/10/11 07:44
>kenさん
コメントありがとうございます。
ECMを追っかけしていることで、通常では聴くことのできない音源を聴く経験を得られました。このアルバムはクラシックとしても変わってますね。ただ、記憶からすっぽり抜け落ちているのがちょっと残念です。
投稿: 工藤 | 2018/10/11 10:00