Meeting Point/Egberto Gismonti
今日のアルバム、国内盤で出ていたのですが、店頭で見つからず、輸入盤を購入しました。後日、あるお店でクラシックの現代音楽のコーナーで発見、なるほどなあ、と思ったものです。そして、このアルバムにも紙カバーが付いています。そろそろ少しずつ紙カバー付きのジャケットに移行していく時期でもあります。ECMであってNew Seriesではないけれども、実質オーケストラとの共演の現代音楽ということで、このブログでのジャンルもそういうことにしておきました。確かに2曲ほど、過去のアルバムでの再演曲があったのですが、やっぱりオーケストラと一緒となると印象が違ってきますね。
Meeting Point/Egberto Gismonti(P)(ECM 1586) - Recorded June 1995. Lithuanian State Symphony Orchestra, Gintaras Rinkevicius(Cond) - 1. Strawa No Sertao - Zabumba 2. Strawa No Serato - Maxixe 3. Musica Para Cordas 4. Frevo 5. A Pedrinha Cai 6. Eterna 7. Musica De Sobrevivencia
作曲は全曲エグベルト・ジスモンチ。ECMからの発売ですが、クラシックや現代音楽の雰囲気が濃く、New Seriesでも良かったのかな、と思います。正規の教育を受けているとのことで、曲も本格的。ブックレットにも一部オーケストラの楽譜が載っています。3、7曲目はアレンジを変えての再演曲。クラシックの香りで緩急自在な展開を示す、わずか各2分強の組曲になっている1-2曲目、比較的分かりやすいメロディで、ちょっと哀愁も含んだまろやかな、そして綾織り的なサウンドもある13分台の現代音楽の3曲目、ピアノがカラフルに舞い飛び、そこにオーケストラが絡む4曲目。やはり組曲になっているような、ピアノが活躍する急速調の5曲目と、ゆったりとした6曲目。かつてのアルバムタイトル曲の凝縮版(?)の7曲目。
« Visible World/Jan Garbarek | トップページ | ラッハ・ドッホ・マール/山中千尋 »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
- Once Around The Room - A Tribute To Paul Motian/Jakob Bro/Joe Lovano(2022.11.18)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
- Wolfgang Amadeus Mozart/The Piano Sonatas/Robert Levin(2022.10.04)
「ジャズ」カテゴリの記事
「ECM1551-1601番」カテゴリの記事
- Ligotage/Nils Petter Molvaer(2018.05.08)
- Khmer - The Remixes/Nils Petter Molvaer(2018.05.02)
- Athos A Journey To The Holy Mountain/Stephan Micus(2006.08.31)
- Ou Bien De Debarquement Desastreux/Heiner Goebbels(2006.09.01)
- Nordic Quartet/John Surman/Karin Krog/Terje Rypdal/Vigleik Straas(2006.09.02)
コメント