Alexandr Mosolov/Herbert Henck
Alexandr Mosolov/Herbert Henck(P)(ECM New Series 1569)(輸入盤) - Recorded March 1995. - 1-2. Sonata For Piano No.2 In B minor Op.4 4-5. Deux Nocturnes Op.15 6-9. Sonata For Piano No.5 D Minor Op.12
(03/07/13)20世紀のロシアの作曲家Alexandr Mosolovのピアノ作品集。どの曲も作曲が1920年代ということで、最近の現代音楽ほどには難解ではありませんが、分かりやすいというほどでもありません。温度感の低さや、時折り激しいところはあっても思索的な感じがすることがECM的なのでは、と思います。前後がピアノ・ソナタで壮大な部分もある曲想、中間部の夜想曲の小品でも、やっぱり少々ものものしい印象です。
« Caris Mere/Giya Kancheli | トップページ | Ballads And Blues/Rodney Whitaker Quintet »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
- Once Around The Room - A Tribute To Paul Motian/Jakob Bro/Joe Lovano(2022.11.18)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
- Wolfgang Amadeus Mozart/The Piano Sonatas/Robert Levin(2022.10.04)
「ECM1551-1601番」カテゴリの記事
- Ligotage/Nils Petter Molvaer(2018.05.08)
- Khmer - The Remixes/Nils Petter Molvaer(2018.05.02)
- Athos A Journey To The Holy Mountain/Stephan Micus(2006.08.31)
- Ou Bien De Debarquement Desastreux/Heiner Goebbels(2006.09.01)
- Nordic Quartet/John Surman/Karin Krog/Terje Rypdal/Vigleik Straas(2006.09.02)
コメント
« Caris Mere/Giya Kancheli | トップページ | Ballads And Blues/Rodney Whitaker Quintet »
ヘンクのピアノはいいですね。現代曲もいいですが、このようなロシアのメジャーでない作曲家を取り上げたアルバムも嬉しい。音はECMそのもの。
最近はNew seriesとそうでないアルバムの垣根が随分と低くなりました。
投稿: ken | 2018/12/30 08:56
>kenさん
コメントどうもありがとうございます。Herbert Henckで自ブログを検索したら8枚ありました。けっこう出しているんですね。このアルバムを含め、それぞれに趣向を凝らしていて、興味深いです。
投稿: 工藤 | 2018/12/30 09:14