ブログのアクセス解析のヴァージョンアップと不具合
8月2日に、@Niftyのブログのアクセス解析がヴァージョンアップされました。他に有料のInfoseekのアクセス解析も使ってますが、あまり遜色のない機能になりました。結果を見ていて、ここ「インプレッションズ」のトップページへのアクセスが一番多く、「ジャズCDの個人ページBlog」のトップページへのアクセスが意外に少なくて、あれ?と思ってました。カウンターの進み具合からして、変ですよね。
そうしたら、8月14日に不具合報告があって、「予約投稿で更新されるすべてのページにアクセス解析用のタグが出力されなかった。そのため、該当ページはアクセス解析の集計がされなかった。」というものでした。実は「ジャズCDの個人ページBlog」の方は事前に文章を作っておいて、予約投稿で毎朝8時に自動的にアップされるようにしてあります。それに対してここ「インプレッションズ」は書いたその場でアップさせてます。
どうりで解析データが変だったはずです。データを見て、「ジャズCDの個人ページBlog」を直接見に来る人は少なくて、検索エンジンでたまたま引っかかる人が多いのだな、と間違った結論に持っていってしまいがちです。無料のブログではないし、迷惑な話ですよね。ビジネスで利用しているわけではないにしても、解析結果を何らかの形で判断しているので、間違った結論を信じてしまうところでした。
アクセス解析といっても、何度も書いてますが、まず訪問者が誰かを特定することは無理なので、ご安心下さい。
« Stranger Than Fiction/John Surman Quartet | トップページ | Three For All/We Three »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログピックアップの日替わりコーナーに掲載された(2020.10.20)
- ECM Blogの方は12月まで毎日更新予定(2020.09.18)
- 昔、ブログにはトラックバック(TB)という機能があった(2020.08.26)
- 「ジャズCDの個人ページ ECM Blog」について(2020.08.24)
- 当ブログの方も一段落(2020.08.21)
« Stranger Than Fiction/John Surman Quartet | トップページ | Three For All/We Three »
コメント