共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Codex Specialnik/The Hilliard Ensemble | トップページ | Paul Motian On Broad Way Vol.4 »

2006/07/21

Te Deum/Arvo Part

1505

アルヴォ・ペルトの’80-90年代に作曲した作品集。当時からすれば現在進行形のペルトの紹介、ということだったのでしょうが、演奏する合唱団、オーケストラはエストニアの楽団を使ってるようで、けっこう力の入っていることが分かります。そして、現代音楽でもやはり宗教色が強いため、荘厳な雰囲気になっています。購入当時はあまりそういうチェックをしていなかったので、購入当初に何回か聴いて、そのままラック入り、というのが少々悔やまれます。それにしても、ペルトも何枚もNew Seriesからアルバムを出していて、その後に他レーベルでも紹介されるも、すっかりNew Seriesの顔になってしまったようです。

 

Te Deum/Arvo Part(ECM New Series 1505)(輸入盤) - Recorded January 1993. Estonian Philharmonic Chamber Choir, Tallinn Chamber Orchestra, Tonu Kaljuste(Cond) - 1. Te Deum 2. Silouans Song 3. Magnificat 4-11. Berliner Messe

(03/10/25)エストニア出身の作曲家、アルヴォ・ペルトが’80-90年代に作曲した作品集。1、3-4曲目以降は合唱団が入っていますが、現代音楽なのに宗教音楽家の彼らしく、敬虔で深遠な響きに満ちています。どの曲も複雑さは感じられず、深い青色の世界がのぞきながらも、心にすんなりと溶け込んでいくようなサウンド。タイトル曲の1曲目は28分台の曲で、荘厳ながら盛り上がる場面も。3曲目は合唱団のみです。

 

« Codex Specialnik/The Hilliard Ensemble | トップページ | Paul Motian On Broad Way Vol.4 »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

クラシック・現代音楽」カテゴリの記事

ECM1501-1550番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Te Deum/Arvo Part:

« Codex Specialnik/The Hilliard Ensemble | トップページ | Paul Motian On Broad Way Vol.4 »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト