共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Facing North/Meredith Monk | トップページ | Hal's Bells/Hal Russell »

2006/06/30

La Jalousie/Red Run/Herakles 2/Befreiung/Heiner Goebbels

1483

ハイナー・ゲッペルスのアルバムが続きます。クラシックのオーケストラ、サンプリング、電気楽器と、New Seriesにしては実験色満載で、これまたECMとのボーダーレスな世界。ナレーションもあるのですが、逆にハードルを高くしているのではないかなあ、という気もしています。現代音楽が基本で、アヴァンギャルドなインプロヴィゼーションのようなサウンドもあるということで、サウンド的には満足する部分もありますが、やはりこれも、聴く人を選ぶタイプのアルバムではないかと思います。

 

La Jalousie/Red Run/Herakles 2/Befreiung/Heiner Goebbels(ECM New Series 1483)(輸入盤) - Recorded May 1992. Christoph Anders(Narrator), Ensemble Modern: Dietmar Wiesner(Fl), Catherine Milliken(Oboe), Wolfgang Stryi(BCl, Sax), Noriko Shimada(Bassoon), Frank Ollu(French Horn, Narrator), William Forman(Tp), Bruce Nockels(Tp), Uwe Dierksen(Tb), Gerard Buguet(Tuba, Btb), Rainer Romer(Per), Hermann Kretzschmar(P, Sampler), Ueli Wiget(P, Sampler), Klaus Obermaier(G), Mathias Tacke(Vln), Michael Klier(Viola), Eva Bocker(Cello), Thomas Fitchter(B), Peter Rundel(Cond) - 1. La Jalousie 2. Red Run 3. Herakles 2 4. Befreiung

(04/01/02)全曲Heiner Goebbelsの’90年前後の作曲。クラシック(Ensemble Modernというグループ)のやや大きい編成ですが、曲によってサンプリングを使用していたり、電気楽器(エレキギター、エレキベースなど)の登場する場面やナレーションがあったりと、彼の他のECMの方のアルバムと違和感なく聴くことができます。現代音楽風でもあるけれども、アヴァンギャルドなインプロヴィゼーションのようなサウンドもあって、なかなか。

« Facing North/Meredith Monk | トップページ | Hal's Bells/Hal Russell »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

クラシック・現代音楽」カテゴリの記事

ECM1451-1500番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: La Jalousie/Red Run/Herakles 2/Befreiung/Heiner Goebbels:

« Facing North/Meredith Monk | トップページ | Hal's Bells/Hal Russell »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト