Heinz Reber/Mnaomai, Mnomai
Heinz Reber/Mnaomai, Mnomai(ECM New Series 1378)(輸入盤) - Recorded October 1990. Tschin Zhang(Voice), Ellen Horn(Voice), Thomas Demenga(Cello, Viola), Terje Rypdal(G), Jon Christensen(Ds) - 1. Part 1 2. Part 2 3. Part 3 4. Part 4
(03/11/19)20世紀の現代音楽家Heinz Reberの作品。ヴォイス(ポエトリー・リーディング)が2人参加し、テリエ・リピダルとヨン・クリステンセンが参加したりと、硬派なジャズのインプロヴィゼーション(実際は書き譜なのでしょうが)をイメージします。抑制が取れていてスペイシー、かつアヴァンギャルドな部分も。もちろん現代音楽的に響くところも。Tschin Zhangの中国語の語りは’89年中国の天安門事件のとき書かれた詩とのこと。
« Mozart/Scelsi/Part/Bartschi/Busoni/Werner Bartschi | トップページ | Dark Intervals/Keith Jarrett »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
「ECM1351-1400番」カテゴリの記事
- Second Sight/Marc Johnson's Bass Desires(2006.03.08)
- Guamba/Gary Peacock(2006.03.09)
- The Razor's Edge/Dave Holland Quintet(2006.03.10)
- Ecotopia/Oregon(2006.03.11)
- Yr/Steve Tibbetts(2006.03.12)
« Mozart/Scelsi/Part/Bartschi/Busoni/Werner Bartschi | トップページ | Dark Intervals/Keith Jarrett »
コメント