Four For Time/Steve Wilson Quartet
再びCriss Crossレーベル順番聴き1日目。このアルバム、通常の通販のルートでは手に入らなくて、昨年10月、困って渋谷の中古店を探したところ、たまたま行ったその日にディスク・ユニオンにあったというラッキーな出来事がありました。しかも何かのセール中とのことで3割引の1,100円とちょっとで入手できたのもラッキー。このアルバムだけ特に抜きん出ている、というわけではないですけれど、順番に聴いていくという目標を立てたからには、やっぱり音源を聴いてみたいですよね。ワン・ホーン・クァルテットで、しかもあまり奇をてらったところがなく、現代風ながらもメロディアスな感じはやや強いです。
Four For Time/Steve Wilson(As) Quartet(Criss Cross 1115)(輸入盤) - Recorded December 10, 1994. Bruce Barth(P), Larry Grenadier(B), Leon Parker(Ds) - 1. By The Window 2. Wish You Were Here 3. Belief 4. Groovesome Twosome 5. Everything Must Change 6. Perdido 7. Up And Down Woody'n You
(06/01/22)Steve Wilson作は全8曲中2曲(2、4曲目)で、他のメンバーの曲も3曲。比較的メロディアスで聴きやすい。Bruce Barth作の比較的無機的なテーマながら、浮遊的にメロディが紡ぎだされるように進んでいき、ドラムスとの交歓も後半にある1曲目、ちょっとしっとり感もあるワルツですが進行は現代的な面もある2曲目、Leon Parker作の都会的でソフトタッチなブルース進行の3曲目、サックスとドラムスのみで、ノリの良いリズムやゆったりしたりと変化していく4曲目、ゆったり静かから盛り上がっていくポップス的な構成の6曲目、プピーディーな曲で一部にゆっくりの部分が混ざる、スリリングな6曲目、Bruce Barth作でモンク的な音の飛び方をするテーマの7曲目、ディジー・ガレスピー作を勢い良く料理する8曲目。
« Azimuth '85 | トップページ | On Second Thought/Greg Gisbert Sextet »
「音楽」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「Criss Crossレーベル」カテゴリの記事
- Standards From Film/Mike Moreno(2022.11.20)
- Sky Continuous/Noah Preminger Trio(2022.10.21)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- Misha's Wishes/Misha Tsiganov(2022.03.22)
- A Glimpse Of The Eternal/David Binney Quartet(2022.03.09)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- My Palette/外山安樹子(2023.02.01)
「Criss Cross1101-1150番」カテゴリの記事
- Philly-New York Junction/John Swana - Joe Magnarelli Sextet(2006.07.06)
- Gentle Warrior/Tim Warfield Quintet(2006.07.05)
- Inner Trust/David Kikoski Trio(2006.07.04)
- Sleepless Nights/Walt Weiskopf Sextet(2006.07.03)
- Song For Donise/Adonis Rose Quintet(2006.06.05)
« Azimuth '85 | トップページ | On Second Thought/Greg Gisbert Sextet »
コメント