Tell It Like It Is/The Tenor Triangle With The Melvin Rhyne Trio
Criss Cross順番聴き4日目。オルガントリオをバックにテナー・サックス3人がバトルを繰り広げる(というよりは、それぞれがソロを演奏して次に引き継いでいく、というのがほとんどですが)演奏方法、けっこう好きです。特にここでの3人、エリック・アレキサンダー以外は知名度は日本では今ひとつですが、演奏は当然ながらうまく、何よりもあまりリスナーが訓練されてなくても3人の個性が聴き分けられるのがいいところではないかな、と思います。アレキサンダーには「メカニカルな」という表現も使いたいところですけれど、バラードなどでは歌心もけっこうあると思うし、それはこのアルバムを聴いてみてのお楽しみ、ということで。
Tell It Like It Is/The Tenor Triangle With The Melvin Rhyne(Org) Trio(Criss Cross 1089)(輸入盤) - Recorded January 4, 1993. Ralph Lalama(Ts), Eric Alexander(Ts), Tad Shull(Ts), Peter Bernstein(G), Kenny Washington(Ds) - 1. Tell It Like It Is 2. Thing One 3. Minor Changes 4. Ballad Medley: When Sunny Gets Blue, Cherokee, Memories Of You 5. Lazy Bird 6. Body And Soul 7. The Eternal Triangle
(05/11/05)スタンダードやジャズメン・オリジナル中心で、個性的な3人のテナーが聴きどころ。都会的な、高音域がやや多いエリック・アレキサンダー、やや低音でブロウしている感じのタッド・シュル、メロディアスな感じのソロをとるラルフ・ララマ。1曲目はウェイン・ショーター作のまだジャズっぽい時代だった頃の作品を、ブルースのような味付けで。タッド・シュル作のやはりソロが取りやすいミディアムテンポの2曲目、ピーター・バーンスタイン作の渋いマイナーブルースの3曲目、3曲のバラードのメドレーをそれぞれワン・ホーンで演奏する4曲目、ジョン・コルトレーン作をアップテンポのボッサ調で楽しく料理する5曲目、普通ならバラードを陽気な4ビートで料理する6曲目、ソニー・スティット作のアップテンポで迫力ある7曲目。
« Invocations, The Moth And The Flame/Keith Jarrett | トップページ | The Feeling's Mutual/John Swana Quintet »
「音楽」カテゴリの記事
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「Criss Crossレーベル」カテゴリの記事
- Standards From Film/Mike Moreno(2022.11.20)
- Sky Continuous/Noah Preminger Trio(2022.10.21)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- Misha's Wishes/Misha Tsiganov(2022.03.22)
- A Glimpse Of The Eternal/David Binney Quartet(2022.03.09)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- My Palette/外山安樹子(2023.02.01)
「Criss Cross1051-1100番」カテゴリの記事
- A World Away/Walt Weiskopf Quartet(2005.12.02)
- Ask Me Now/Jon Gordon Quintet(2005.12.01)
- Full Range/Eric Alexander Sextet(2005.11.30)
- You Know What I Mean/Ralph Lalama Quartet(2005.11.29)
- Step Lively/Steve Wilson Quintet(2005.11.28)
« Invocations, The Moth And The Flame/Keith Jarrett | トップページ | The Feeling's Mutual/John Swana Quintet »
コメント