Ondas/Mike Nock
Ondas/Mike Nock(P)(ECM 1220)(輸入盤) - Recorded November 1981. Eddie Gomez(B), Jon Christensen(Ds) - 1. Forgotten Love 2. Ondas 3. Visionary 4. Land Of The Long White Cloud 5. Doors
(02/05/05)マイク・ノックがECMに残したアルバムで、全曲彼 のオリジナルです。哀愁をたたえた非常に美しいメロディのピアノが特徴。1曲目は静かにスタートして、その哀愁系の旋律がゆっくりと心の中に入りこんでくる、ゆったりとした15分台の曲です。切ないメロディか優しく語りかけてくるタイトル曲の2曲目も、そのメロディの片鱗とピアノの伴奏の部分のバランスが心地良い。これは名曲でしょうね。タイトル通りに視覚的に映像が浮かんでくるような3曲目は、やはり旋律で聴かせるドラマチックな11分台の曲。しっとりと優しく歌い上げてくる叙情的なバラードの4曲目、このアルバムの中としてはややスリルがあって、最もジャズらしい展開をしている5曲目。ECMピアノのアルバムとしては聴いておきたい。
« Cycles/David Darling | トップページ | Saxophone Mosaic/Gary Smulyan Nonet »
「音楽」カテゴリの記事
- 30 トウキョウ・イエロー/神保彰(2021.01.16)
- 29 ニューヨーク・レッド・フィーチャリング・シルヴァーノ・モナステリオス&リッキー・ロドリゲス/神保彰(2021.01.15)
- 28 ニューヨーク・ブルー・フィーチャリング・オズ・ノイ&エドモンド・ギルモア/神保彰(2021.01.12)
- コンプリート・セッションズ1994/Great3(菊地雅章=ゲイリー・ピーコック=富樫雅彦)(2020.12.30)
- 葉月/藤井郷子(2020.12.27)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Sun ChungはECMのプロデューサーを辞めたのか(2021.01.22)
- ECMブログが今に追いつきました(2020.12.28)
- Phonix Voran/Peter Ruhmkopf(2020.12.16)
- Kein Apolloprogramm Fur Lyrik/Peter Ruhmkopf(2020.12.15)
- Piano Harfe/Michael Fahres(2020.12.11)
「ジャズ」カテゴリの記事
- コンプリート・セッションズ1994/Great3(菊地雅章=ゲイリー・ピーコック=富樫雅彦)(2020.12.30)
- 葉月/藤井郷子(2020.12.27)
- Understanding/Bobby Naughton Units(2020.12.23)
- John/Piano Solo/Marc Copland(2020.12.21)
- One Upon A Time: The Lost 1965 New York Studio Sessions/Bob James(2020.12.20)
「ECM1201-1250番」カテゴリの記事
- Inflation Blues/Jack DeJohnette's Special Edition(2019.11.20)
- Werner Pirchner/Harry Pepl/Jack DeJohnette(2019.11.19)
- Winterreise/Hajo Weber/Ulrich Ingenbold(2019.11.17)
- Everyman Band(2019.11.16)
- Picture This/Gary Burton Quartet(2019.11.15)
« Cycles/David Darling | トップページ | Saxophone Mosaic/Gary Smulyan Nonet »
コメント