Northern Song/Steve Tibbetts
Northern Song/Steve Tibbetts(G, Kalimba, Tape Loop)(ECM 1218)(輸入盤) - Recorded October 26-28, 1981. Marc Anderson(Per) - 1. The Big Wind 2. Form 3. Walking 4. Aerial View 5. Nine Doors/Breathing Space
(00/07/23)全曲Steve Tibbettsのオリジナル。アコースティック・ギターがメインでパーカッションがスパイスの、ゆったりした空間的なアルバム。1曲目はややエスニックの香りがしつつ、多少山はありますが、淡々と進んでいきます。シンプルなテーマから訥々と語りかけてくる2曲目、フレーズの繰り返しが印象的な、牧歌的という感じの3曲目、繰り返されるリズムの上を淡々と乗っかっていくギターの4曲目。5曲目は22分ほどの大作。空間的で、ややドラマチックでありながらあっさりした組曲というイメージ。全体的に淡々としたイメージで、もう少しメリハリがあっても良いのかな、という気もしますが、まあ、これがECM的なところなのかも しれません。シンプルなので何気なく心に入り込んできます。
« Offramp/Pat Metheny Group | トップページ | Cycles/David Darling »
「音楽」カテゴリの記事
- 30 トウキョウ・イエロー/神保彰(2021.01.16)
- 29 ニューヨーク・レッド・フィーチャリング・シルヴァーノ・モナステリオス&リッキー・ロドリゲス/神保彰(2021.01.15)
- 28 ニューヨーク・ブルー・フィーチャリング・オズ・ノイ&エドモンド・ギルモア/神保彰(2021.01.12)
- コンプリート・セッションズ1994/Great3(菊地雅章=ゲイリー・ピーコック=富樫雅彦)(2020.12.30)
- 葉月/藤井郷子(2020.12.27)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Sun ChungはECMのプロデューサーを辞めたのか(2021.01.22)
- ECMブログが今に追いつきました(2020.12.28)
- Phonix Voran/Peter Ruhmkopf(2020.12.16)
- Kein Apolloprogramm Fur Lyrik/Peter Ruhmkopf(2020.12.15)
- Piano Harfe/Michael Fahres(2020.12.11)
「ジャズ」カテゴリの記事
- コンプリート・セッションズ1994/Great3(菊地雅章=ゲイリー・ピーコック=富樫雅彦)(2020.12.30)
- 葉月/藤井郷子(2020.12.27)
- Understanding/Bobby Naughton Units(2020.12.23)
- John/Piano Solo/Marc Copland(2020.12.21)
- One Upon A Time: The Lost 1965 New York Studio Sessions/Bob James(2020.12.20)
「ECM1201-1250番」カテゴリの記事
- Inflation Blues/Jack DeJohnette's Special Edition(2019.11.20)
- Werner Pirchner/Harry Pepl/Jack DeJohnette(2019.11.19)
- Winterreise/Hajo Weber/Ulrich Ingenbold(2019.11.17)
- Everyman Band(2019.11.16)
- Picture This/Gary Burton Quartet(2019.11.15)
« Offramp/Pat Metheny Group | トップページ | Cycles/David Darling »
コメント