Mountainscapes/Barre Phillips
Mountainscapes/Barre Phillips(B)(ECM 1076) - Recorded March 1976. John Surman(Bs, Ss, Bcl, Synth), Dieter Feichtner(Synth), Stu Martin(Ds, Synth), John Abercrombie(G) - 1. Mountainscape 1 2. Mountainscape 2 3. Mountainscape 3 4. Mountainscape 4 5. Mountainscape 5 6. Mountainscape 6 7. Mountainscape 7 8. Mountainscape 8
曲名がマウンテン・スケープ1~8なので、組曲形式なのでしょうか。シンセサイザーを本格的に使用しているアルバムとしてはけっこう古い方で、うまく全体のサウンドにマッチしています。1曲目はさっそくジャズロックとインプロヴィゼーションの雰囲気をダイレクトに伝えます。シンセサイザーをバックにサックスが彩りを添える2-3曲目、ベースが比較的前面に出ていてサックスとの相性も良いゆったりした4曲目、スペーシーなワン・コードの曲の上をアグレッシヴにサックスが歌う5曲目、民族音楽的のようでもあり幻想的な6曲目、シーケンサーとベースで演奏される叙情世界の7曲目。ジョン・アバークロンビーは8曲目に参加していて、ある意味でビートが効いたフリーに近いサウンドの中をサックスと自由に飛び回ります。(99年10月1日発売)
« Dansere/Jan Garbarek/Bobo Stenson Quartet | トップページ | John Swana And Friends/John Swana »
「音楽」カテゴリの記事
- ’22年上半期私的ジャズベスト3(2022.06.25)
- Standart/Tigran Hamasyan(2022.06.22)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- L'Aurore/Carolin Widmann(2022.06.20)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- L'Aurore/Carolin Widmann(2022.06.20)
- Danish String Quartet/Beethoven/Mendelssohn/Bach/Prism IV(2022.06.05)
- Lunea/Heinz Holliger(2022.05.16)
- Isabela/Oded Tzur(2022.05.15)
- John Scofield(2022.05.14)
「ジャズ」カテゴリの記事
- ’22年上半期私的ジャズベスト3(2022.06.25)
- Standart/Tigran Hamasyan(2022.06.22)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- Blue Wail/Uri Caine Trio(2022.07.03)
「ECM1051-1100番」カテゴリの記事
- Azimuth/John Taylor/Norma Winstone/Kenny Wheeler(2019.10.05)
- Polarization/Julian Priester And Marine Intrusion(2019.10.04)
- Motility/Steve Kuhn And Ecstasy(2019.10.03)
- Shimri/Arild Andersen(2019.10.02)
- Untitled/Jack DeJohnette’s Directions(2019.10.01)
コメント
« Dansere/Jan Garbarek/Bobo Stenson Quartet | トップページ | John Swana And Friends/John Swana »
浮遊音よりは、ビートがしっかりしている方が面白いですね。フィリップスのビート、良かったです。
http://kanazawajazzdays.hatenablog.com/entry/2016/09/05/082240
投稿: ken | 2016/09/05 08:34
>kenさん
コメントどうもありがとうございます。
浮遊感とビート感とシンセサイザー、って感じだったでしょうか。このあたりバール・フィリップスとECMとの融合という感じがします。
投稿: 工藤 | 2016/09/05 10:22