Universal Spirits/Tim Ries
久しぶりに、あと4枚たまっているCriss Crossレーベルのうち、1枚を聴いてみました。’97年のアルバムとはいえ、この時代になってくるとキーワードは「現代ジャズ」で、曲やサウンドがやや複雑になってくるので、とっつきにくいかもしれません。なぜこのアルバムを買ったかと言うと、ギタリストでベン・モンダーが参加しているからで、ジャズと言うよりはギター・ミュージックを奏でるこの現代型のギタリストが、クインテットの中でどういう音を出すか楽しみだった、ということもあります。
Criss Crossレーベルも、参加ミュージシャンで探すと気になるアルバムが多く、あと10数枚は聴いてみたいな、と思わせるアルバムがあるので、当分はCD漁りの旅は続きそうです。
Universal Spirits/Tim Ries(Ts, Ss)(Criss Cross 1144)(輸入盤) - Recorded October 12, 1997. Scott Wendholt(Tp), Ben Monder(G), Scott Colley(B), Billy Drummond(Ds) - 1. Indeed 2. St. Michel 3. Free Three 4. Guardian Angel 5. Some Other Time 6. Sonata Nr.2 Siciliano 7. Jayne 8. When I'm Through
(04/09/07)Tim Riesのオリジナルは8曲中5曲。やはり現代的なジャズで、Ben Monderのギターが個性的で今っぽく光ります。のっけから複雑なテーマで、ややハードでテンションが高めのアップテンポの演奏が続く1曲目、ややエキゾチックに浮遊感をたたえつつ、ゆったりと渋めに進行していく2曲目、内省的な感じで前半のギターがなかなか印象的、かつ微妙なバランスで進んでいく3曲目、哀愁の響きを持ちつつもやはり今っぽいエッジの効き加減で、やっぱりジャズの4曲目、スタンダードでこの曲になるとなぜかほのぼのとしてホッとする5曲目、J.S.バッハの作品をあくまでもバロック的に演奏する6曲目、オーネット・コールマン作の、やっぱりコールマンらしい曲調の7曲目、ややしっとり感のあるラストにふさわしい8曲目。
« Desire/George Colligan Quartet | トップページ | ムック「スウィングガールズと始めるジャズ入門」と付属CD »
「音楽」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「Criss Crossレーベル」カテゴリの記事
- Standards From Film/Mike Moreno(2022.11.20)
- Sky Continuous/Noah Preminger Trio(2022.10.21)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- Misha's Wishes/Misha Tsiganov(2022.03.22)
- A Glimpse Of The Eternal/David Binney Quartet(2022.03.09)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- My Palette/外山安樹子(2023.02.01)
「Criss Cross1101-1150番」カテゴリの記事
- Philly-New York Junction/John Swana - Joe Magnarelli Sextet(2006.07.06)
- Gentle Warrior/Tim Warfield Quintet(2006.07.05)
- Inner Trust/David Kikoski Trio(2006.07.04)
- Sleepless Nights/Walt Weiskopf Sextet(2006.07.03)
- Song For Donise/Adonis Rose Quintet(2006.06.05)
« Desire/George Colligan Quartet | トップページ | ムック「スウィングガールズと始めるジャズ入門」と付属CD »
コメント